板橋区本町 セリュークス板橋本町

今回ご紹介するのは、都営三田線「板橋本町」駅徒歩2分のマンションです。 環状七号線と国道17号線(中山道)が交差する交差点の近くにあるマンションです。 駅からは徒歩2分と非常に近いだけでなく、建物が面する通りは、板橋区役 …

東京都北区「師団坂」名前の由来は?

北区は南北に走っている京浜東北線の線路を境にして東側が低地、西側が高台となっています。そのため、北区には坂が多くあります。 今回ご紹介する坂は、「北区赤羽台4丁目2番付近」から「北区赤羽台3丁目6番先」まで延びる「師団坂 …

北区赤羽西1丁目 ロアール赤羽(LOIRE AKABANE)

今回ご紹介するのは、JR京浜東北線「赤羽」駅徒歩6分のマンションです。 赤羽駅の西側、高台に上る手前に建つマンションです。赤羽駅から建物までは、ほぼ平坦なので、坂を上る必要もありません。 赤羽駅に近いこともあり、通勤・通 …

「山手線」最後の踏切(東京都北区)が無くなります

先日、「北区」と「JR東日本」は、山手線に唯一残っていた踏切の廃止に合意しました。 東京都北区中里3丁目1番付近にある「第二中里踏切」は、山手線に残った最後の踏切です。 【第二中里踏切】 この踏切は、国土交通省が2017 …

「住宅ローン減税」の要件が緩和されるかもしれません

「住宅ローン控除」の正式な名称は「住宅借入金等特別控除」と言いますが、この記事の中では、一般的に使われている「住宅ローン控除」という名称で記載をしていきたいと思います。 今月2日、自民党税制調査会小委員会は、来年の税制改 …

東京都北区中十条4丁目 八幡山のイチョウ

東京都北区の中十条4丁目の小高い山の上に大きなイチョウの樹があります。下の道を歩いているだけだと、なかなか気づかないかもしれません。 山の上に登るルートはいくつかありますが、一番趣のある道から登ってみましました。 歩いて …

東京都北区「西ヶ原」地名の由来は?

今回は、東京都北区「西ヶ原(にしがはら)」の地名の由来についてご紹介したいと思います。 「西ヶ原」は北区の南端に近い場所に位置する町です。 西ヶ原の半分くらいが豊島区に面していることもあり、北区内の他の地域と比べると、少 …

マンションの総戸数は多い方が良い?

マンションを選ぶ基準の一つに「総戸数」があると思います。 「戸数が少ないマンションは修繕が不安だから、戸数が多いマンションが良い」とか、「戸数が多いマンションは話がまとまらないので、戸数が少ない方が良い」とか、色々な考え …

北区西が丘1丁目 BREZZA(ブレッザ)赤羽西が丘

今回ご紹介するのは、都営三田線「本蓮沼」駅徒歩11分JR京浜東北線「赤羽」駅徒歩16分のマンションです。 最寄り駅は都営三田線の駅ですが、赤羽駅も徒歩圏内です。マンションの前からは、赤羽駅行きのバスも出ています。 マンシ …

板橋区板橋3丁目 TOP板橋第二

今回ご紹介するのは、都営三田線「板橋区役所前」駅徒歩7分JR埼京線「板橋」駅徒歩13分のマンションです。 マンションは街区のちょうど端に建っているため、3方が道路に面していて開放感があります。 お部屋は「南東向き」と「南 …

電気が落ちるタイミング

電気を使いすぎると【ブレーカーが落ちる】なんてことあるかと思います。このブレーカーが自動的に落ちるタイミング、実は2通りあります。   使いすぎてしまった電流が、もともと決まった電流の何倍だったかによって【何分以内に落ち …

築年数から分かる耐震基準

販売図面等に記載されている「築年」の項目を見ると、建築からどれくらい経過した建物かが、分かるようになっています。 表記方法はまちまちで、西暦になっているものや和暦、または併記されている場合があります。 中には「不詳」とな …

東京都北区「清水坂」名前の由来は?

北区は南北に走っている京浜東北線の線路を境にして東側が低地、西側が高台となっています。そのため、北区には坂が多くあります。 今回ご紹介する坂は、「北区中十条4丁目1番付近」から「北区赤羽西2丁目1番先」まで延びる「清水坂 …